閑古錐〜生涯挑戦主義(毎週木曜更新…の予定。)

禅を愛好する、某スーパー勤務おばちゃんの日々

目指せ「積ん読」脱却

このところ、玄侑宗久さんの本、「ベラボーな生活」についてブログに書いたのを皮切りに、禅関連の本を本棚から出してきて再読しているので、私の定位置のソファの周囲は本が何冊も積んである。
以前からの読みかけの、いわゆる「積ん読」(しかしこの言葉、最初に言ったのは誰なんだろう。実に上手い表現だ。)状態の本もあるので、さすがにその乱雑さにウンザリしてきて、きょうから少しづつ片付け始めた。
そして、この際、「積ん読」の犠牲になっている本たちを救出するべく、ちゃんと読もうと考えた。

それにしても、買った時は読む気満々だったのに、読み始めると眠くなって中断してしまった本のなんと多いことか。そういえば、雑誌、「公募ガイド」の最新号も、発売日を待ちかねて先日買ったばかりなのだが、まだろくに読んでいないままだ。
私位の年頃になると、若い頃と違って読める時間は限られている。積ん読を続けている内にあっという間に一生が終わってしまう。
そのくせ、きょう、簿記3級の勉強をしていた時に読んで参考にしていた本、「夢をかなえる勉強法」を読み返したりしている。この本の中の、「テキストの目次をコピーして、それを見ながら学習を進める。こうすることで自分の学習がどこまで進行しているのかをすぐに確認することができる。」というのが、とても役立った。
それできょう、簿記2級のテキストの目次もコピーしようと思い立って先程コピーした。
こんな具合に、以前読んだ本を読みかえしてばかりで、「積ん読」の本救出には着手できていない。まずは、ページ数の少ない本から読み始めてみようか・・・。

本はなかなか片付かないが、冷蔵庫の中はだいぶ在庫が減った。きょうの夕食でさらにまとめて片付けようと、「具だくさんみそ汁」を作った。魚のすり身を入れたので、いいダシがでた。残り物整理の為の具だくさんみそ汁を作るときは、この魚のすり身が大活躍してくれる。
具だくさんなので、きょうは汁物とおかずを兼ねることにした。
明日は少し食材を買い足すつもりでいるのだが、買い過ぎないようにしなければ・・・。